
最新号
2020年09月09日 02:11
『寺院史研究』16号
目次
応和宗論の実像 池田 陽平(1)
中世における醍醐寺理性院流の展開と太元法 小池 勝也(51)
南北朝・室町期の醍醐寺における供僧・堂衆(夏衆)・執行
相馬 和将(87)
円珍による日中仏教受容の比較 ―俗講と殺生禁断― 岡野 浩二(117)